セイボリー

調味加工食品用フレーバー

調味加工食品用フレーバーは即席カレー、ドレッシング、スープや、カレー、パスタソースなどのレトルト食品、さらに即席めん、スナック菓子、冷凍食品、佃煮、漬物などといった多種多様な加工食品に使用されています。

曽田香料では健康志向による減塩、低糖、低脂肪食品の増加に伴い、これら食品の物足りなさを補うことができるフレーバーの開発に取り組んでいます。特に油脂感やコク味を与え、風味全体のボリューム感を持たせるファットフレーバーを多くの食品メーカーに提供しています。

ユーザーのニーズに対応するため、自社オリジナルの各種抽出技術をはじめ、他社とも共同しリアクションフレーバーの研究開発、また、シーズニングオイル、天然エキスの開発を行っています。

用途

即席カレー、ドレッシング、スープ、カレー、パスタソースなどのレトルト食品、即席めん、スナック菓子、冷凍食品、佃煮、漬物など